照明器具選び★

家造りの中で、色々決めることがありますね。
キッチンの扉は何色にするか・・・
壁紙はどうする・・・
床の色は・・・等々
ハウスイズムではお客様のご希望も取り入れながら
ハウスイズムとしての提案もいたします。
そんな中、照明器具も住宅のイメージを左右する重要な器具になります。
部屋に1か所シーリングライトが有れば
明るく、照度的にも十分ですが
最近の家づくりの中で、リビングはダウンライトが主流になってきました。
天井に照明用のダクトレールをつけて、スポットライトやペンダントライトを
付ける方もいらっしゃます。
ダクトレール例
ダクトレールが有れば、明かりが欲しい所にぶら下げれば、簡単に設置することもできます。
照明メーカーの方とお話していると
最近の流行りはライン照明だそうです。
http://www.koizumi-lt.co.jp/l-design/solid/rigid.html
ライン照明だけで、照度は得られスタイリッシュな空間になりますね。
一般的なダウンライトではなく、リビングの形状にフィットするライン照明を使うことで整った空間になります。
リビングや寝室の空間イメージを決める照明器具選びは、重要です!
是非ハウスイズムにご相談ください!(^^)!